早朝2時、目が覚めてぼーっとしていると軽い腹痛が来ました。お腹をさわってもすこし張ってる…?ナースコールしましてお腹を確認してもらいました。
特に大丈夫とのことで安心…
ウテメリン30mgのところがその後40mgに増えました。
朝ご飯😆写真ではわかりづらいですがサラダの千切りキャベツが超ボリュームでした。
パン1枚がつらく、パン半分と千切りキャベツを残しました。
午前中はお絵かきタブレットraytrektabをネットに繋いでクリップスタジオペイントを立ち上げてお絵かきをしてみました。
1作目と3作目でございます。
寝たきり+点滴つき+副作用で腕プルプルですが意外と描けました😆
このタブレット、買ったはいいもののアナログで描くほうが早いことに気づきしばらく使っていませんでした。こんなときに役に立つとは思いませんでした。いまはリニューアル版が5万円で買えます!
↑私が使ってるのはこれです、Amazonへのリンクとなってます
昼ご飯はチャーハンがガッツリです。タッパーにとって昼から来てくれた旦那様に食べてもらいました。
平成最後の晩餐。白ご飯なんでいつもこんなに盛ってあるのか不思議です。
仕事に旅立つ旦那様に持って帰ってもらいました、「うちで米もう炊かなくていいな」なーんて言ってました。
ローストビーフとさしみこんにゃくが一緒になってるのが面白いですね。
Wi-Fi借りたとこで一緒に注文したGooglehomeがとどきました!ちょっと使ってみたかったんですよね。
いろいろ旦那様と喋って遊んだ感想は、「今は寝たきりだから面白いけど、家ならいらないね」というかんじです。
てか楽天ブックスでゴールデンウイークセールで3240円で買えます😫これだったらレンタルしなくて買ってもよかったかも…(笑)
いまはyoutubemusicと連携してるので、指示したアーティストを拒否ることなく演奏してくれます。
で、Googleと遊んだりしていると天皇の最後の言葉の中継をききそびれました。
新元号を迎えるのは病室のベッドの上ですが、入院してなくてもベッドの上でした。
お昼に母が祖母からのプレゼントを持ってきてくれました。
晩ご飯のオレンジひっくり返したらちょっとかびてました。
今日から31週。37週になったら家に帰れるので頑張って~😅