点滴の中のウテメリン(張り止め)がなくなります。
朝から流量を30に下げてもらいました。
24時、すなわち6月11日より私は妊娠37週、正規産扱いになるので子どもが早産にならないように食い止めていた張り止めが不要になります。ただこのタイミングで陣痛が来てしまう方も多いということです。
ですが子どもの準備をしていないので無事に退院してお家に戻りたいところなんです。
15時~17時は友達が遊びにきてくれていたし特に気にならずでしたが
17時の晩御飯はおなかが張って食べる気にならず…30分ほどごろごろしてから、味噌汁を完食しました。
キウイは残そうかどうか迷いましたがタッパー詰め作業の後に食べたらいけました。
あとは旦那様が帰った後は吐き気が襲ってきて悶えてました。
おなかが大きいので仰向けになっていたら内蔵が圧迫されてしんどくなります。
入院費用が確定して、保険金と相殺してややプラスというかんじになりました。
保険入っててほんとにセーフ
おなかぽんぽこりん~
イケメンのコーダーにもらったスイーツ
朝ご飯にコーヒーがもどってきました。キャベツかじるのしんどく残しました
お昼は味噌汁とコロッケの小さいほうとグレープフルーツを食べました。
40分起きてるのもなんだし眠くなってきたので点滴入れ替えまで寝ようかと思います。